アクティビティ報告

2024~2025年度ガバナーズアワード ガバナー大賞 受賞!

2024年度新入会員:10名 LCIF:$1,000 12名例会出席率92.2% 50周年事業として、ライオンズミニバスケットボール・小学校へのテント贈呈・名張川を知ろう・東屋の建設などの多彩な活動を行ったとして ガバナー大賞を受賞

川を知ろう 比奈地ダム・下流親水公園 2024年8月21日(水)

20240821_100527

 

C317BAF5-7BD8-4B7B-A219-668E21A83299

332FDB88-01A8-4B03-9B95-32A5FEEEDC90

比奈地ダム見学・ダムについての勉強をしました。

C57C714D-ED2D-47F3-993D-DC17C7A224CD

下流親水公園では、鮎のつかみ取り・塩焼きを楽しみました。

 

 

ライオンズカップミニバスケットボール大会実施 2024年9月14・16日

IMG-7195

IMG-7191IMG-7173

IMG-7181

 

 

大きな歓声に包まれた2日間でした。

 

 

 

ライオンズ憩いの東屋 建設 寄贈

IMG-7704

IMG-7571

東屋2024.11.29塗装作業・

頑張りました。

 

 

IMG-7701

IMG_6995 (002)

 

 

 

名張市内小学校にテント 寄贈

 

IMG-7304

L.山端武彦会長 国際会長賞 受賞 2025.4.19

ライオンズクラブ国際協会334-B地区 第71回地区年次大会

名張ライオンズクラブ 2024~2025年度 会長 L.山端武彦は、委員拡大において、2024年度すでに8名の新クラブメンバーのスポンサーをされ、国際協会が掲げるミッション1.5に大いに貢献 クラブにおいても10名の新メンバーの入会を達成! LCIFについても、個人での寄付 MJF1,000ドルを行い、クラブとしても 12名の MJF1,000ドルを寄付を実施、地区に大きく貢献しました。

IMG-8351

IMG-8352

2024年度 委員会構成

スクリーンショット 2025-05-20 163925

事務局・例会場

事務局

〒518-0729
名張市南町822-2 名張産業振興センター内
TEL:0595-63-4721
FAX:0595-63-4722
E-mail:nabarilc@e-net.or.jp

10:00~16:00

 例会場

桔梗が丘ヴェルージュ
TEL:0595-67-1122

例会日

毎月第2・第4火曜日

  • 第1例会日:午後18時30分から19時30分まで
  • 第2例会日:午後18時30分から19時30分まで

12月24日(火)イヤーエンド例会 17:30 例会

1月14日(火)新年家族例会 山水園  理事会 17:00~  

 

 

2024年50代会長挨拶

2024~2025年度会長方針

スローガン 『愛・夢・子どもたちへWe Serve』

~惜しみなく愛を注げば必ず素晴らしい未来が見える

 会長就任のご挨拶                 L.山端武彦

 

 山端武彦

今年度、第50代会長を拝命いたしました。半世紀に及ぶ歴史を経て迎えた節目となる年に、大きな責任を伴う役割を担うことになり、身の引き締まる思いです。

私が掲げましたスローガンは「愛・夢・子どもたちへWe Serve」です。当クラブが創設された時代には想像もできなかった事象が現代の子どもたちを取り囲み、苛んでおります。環境問題然り、社会問題然り、私たちの手が及ぶのはほんの僅かかもしれませんが、決して子どもたちが暗い未来を見ることがないよう、寄り添い、取り組み、持続可能な未来を築くための奉仕をしていきます。

多様化の時代を迎え、我が名張ライオンズクラブも変革の必要が出てくるかもしれません。しかしライオンズクラブの理念「We Serve」は決して揺らぐことはなく、奉仕の精神はメンバーの行動の根幹になるでしょう。それは先人たちから引き継いできた絆となり今の我々の力となっています。これからもその力を以て絆を太く大きくし、やがては当クラブの発展に繋がることを期待して挨拶とさせていただきます。

<運営方針>

(1)   会員増強

(2)   会員相互の親睦・信頼を深める

 

<事業方針>

(1)   ライオンズカップとして、小学生を対象にしたミニバスケットボール大会を9月に開催する

(2)   3号公園に東屋を設置する

(3)   子どもたちに自然とふれあいを楽しむ機会を作る(鮎のつかみ取りなど)

(4)   小学校にテントの寄贈

 

<継続事業>

(1)   薬物乱用防止教室

(2)   ランドセルカバー配布と学童交通安全

(3)   献血活動及びドナー登録推進への協力

(4)   東山公園桜への保守整備

(5)   MJFの目標を$10,000とする

 

2024年会長・役員挨拶

名張ライオンズクラブ 第50代会長スローガン

『愛・夢・子どもたちへ We Serve』

第50代会長・就任のご挨拶     L.山端武彦

 山端武彦今年度、第50代会長を拝命いたしました。半世紀に及ぶ歴史を経て迎えた節目となる年に、大きな責任を伴う役割を担うことになり、身の引き締まる思いです。

私が掲げましたスローガンは「愛・夢・子どもたちへWe Serve」です。当クラブが創設された時代には想像もできなかった事象が現代の子どもたちを取り囲み、苛んでおります。環境問題然り、社会問題然り、私たちの手が及ぶのはほんの僅かかもしれませんが、決して子どもたちが暗い未来を見ることがないよう、寄り添い、取り組み、持続可能な未来を築くための奉仕をしていきます。

多様化の時代を迎え、我が名張ライオンズクラブも変革の必要が出てくるかもしれません。しかしライオンズクラブの理念「We Serve」は決して揺らぐことはなく、奉仕の精神はメンバーの行動の根幹になるでしょう。それは先人たちから引き継いできた絆となり今の我々の力となっています。これからもその力を以て絆を太く大きくし、やがては当クラブの発展に繋がることを期待して挨拶とさせていただきます。

images (3)images (3)

 

 

第一副会長・GLT就任のご挨拶     L.中森博文

中森博文

名張ライオンズクラブ結成50周年を迎える記念すべき年度に、第一副会長を拝命いたしました、L.中森博文でございます。山端会長のスローガン『 愛・夢・子どもたちへ We Serve 』の実現のため、会長を支え、GLTとして、第一副会長としての責務を果たしてまいりたいと思っております。

また、歴史伝統のある名張ライオンズクラブの発展に微力でありますが、誠心誠意努めてまいる所存ですので、すべての役員・メン  バーの皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 幹   事           L. 森 孝司

 

森 孝司

満を持して会長に就任したL.山端の女房役として、名張ライオンズクラブ50周年のこの年を乗り切って参りたいと思います。 2005.1にL.山端と一緒に入会させていただき、ほとんどの委員会と役員を経験いたしました。ここ数年は50周年の幹事を仰せつかっており、控えの選手として機が熟すのを待っておりました。たくさんの事業をこなす一方、会の運営にも力を入れて参る所存でございます。名張ライオンズクラブがオールフォーワン ワンフォーオールの精神で楽しい1年にしたいと思っております。皆様のご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 会計・財務委員長就任ご挨拶               L.前田國男

前田國男

50周年記念の年に財務委員長・会計を拝命しました。

皆様のご理解とご協力を賜り、精いっぱい頑張りたいと思います。限られた予算の中で最大源の効果を!We Serve!

                      images (4)

 

 

 

 

 

 

 

前会長・LCIFコーディネーターL.>L. 若松大介

本年度、50周年という大きな節目を迎え、先輩たちが築き上げた歴史を大切に守り、また未来へライオンズの形をつくっていく大切な年であります。山端会長のもと、素晴らしい周年の年にするために、メンバーの皆さんのご協力を何卒よろしくお願い致します。

昨年度は、ありがとうございました。

 

<第二副会長GST就任のご挨拶    L.村上眞吾

   第2副会長という大役を拝命し、大変恐縮しております。

若輩者の私にこのような大役が務まるのか非常に不安ではありますが、山端会長を含め役員の方々を全力でサポートしたいと考えています。今年は特に50周年という節目の年でもあり、周年事業を含め、会員の皆様にはアクティビティに参加していただく機会が多くなります。私は、これを、私たち名張ライオンズクラブが、社会奉仕団体として、地域に根ざした奉仕をする魅力的な団体であることを、多くの人に知ってもらう機会であると思っています。クラブ会員の皆様には今まで以上にご協力いただくことが必要となりますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

<姉妹提携委員長就任のご挨拶     L. 田合 豪

 

今年度、姉妹提携委員長を仰せつかりました、L田合でございます。金沢尾山ライオンズクラブ、名張ライオンズクラブ、両クラブにおいて、今年度は50周年を迎える大きな節目の年であります。山端会長のもと、しっかりとその任を全うし、両クラブの未来、51年迎えられるよう、精進努力してまいりますので、皆様方のご協力を賜りますようお願いを申し上げ、委員長就任の挨拶といたします。

よろしくお願い申し上げます。

 

<会員会則 GMT・FWT 委員長    L. 森岡秀之

 

 名張ライオンズクラブ設立50周年の節目の年となります会員の維持・増強につきましては、組織の存在・発展にとって欠かせない永遠の課題です。又、退会者を出さない。名張LCこれからの発展の為、又、新しい仲間たちと楽しい思い出を創る為、メンバー全員が会員増強に取り組んで戴きたいと考えています。会長は、口には出しませんが、最低5名は皆さんの力で・・・・一年間精一杯頑張りますので会員の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

 

<計画・PR委員長            L.米沢龍史

>

この度、計画・PR委員長を拝命いたしました。 50周年事業や記念例会に向けて、会員が一致団結して取り組むにあたっては、一年を通して、皆さまに進んで参加いただけるような、楽しい例会を計画・運営をすることが大切であると考えております。また、今年度は、50周年の陰に隠れて印象が薄いですが、3クラブ合同例会が名張で実施されます。こちらにつきましても、しっかりと役目を果たすことができるよう取り組んで参ります。

そして、任期を終えた際には、(皆さまはもちろん)山端会長から「よく頑張ってくれたね。」と労いの言葉を掛けてもらうことが目標です!

皆さま、どうぞよろしくお願いします。

 

 

<出席・情報・大会委員長      L. 福嶋克己

                                         

2024~2025年度、出席・情報・大会委員長を努めさせていただきますL.福嶋克己です。さて、クラブの出席委員会は全員が全ての会合に100%出席する事を目指して活動する委員会です。なかでも例会出席は会員の義務であります。特に今回50周年の節目にもあたり各種会合100%出席率を目標に活動してまいります。

ご協力の程よろしくお願い致します。

 

<>青少年健全育成推進委員長      L. 伊藤征二

                                         

 

今年度 名張LC50周年を迎えるにあたり青少年健全育成推進委員長を務める事となりました。薬物乱用防止教室においては、講師資格取得されている方々にはご協力を賜りますようお願い申し上げます。至らない点もあると思いますが、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。また新会長のもと、50周年事業が成功するよう微力ながら精一杯頑張って参ります。   今年度1年宜しくお願い致します。   

 

 

国際協調YCE・四献推進社会福祉委員長     L. 大久保健次

                  

本年度YCE四献推進委員長を仰せつかる事になりました L.大久保健次です。委員長ならびに夏期YCEホストの受け入れもさせていただくので、委員長の務め共々まだまだ分からない事だらけでは御座いますが、精一杯頑張りますので宜しくお願い致します。

 

 

環境保全公衆安全委員長     L.冨士松洋也

本年度、環境保全公衆安全委員長を拝命いたしました。がやきの草刈り・ふれあいの森の継続事業等も含め、一生懸命頑張ってまいりますので、皆様ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

テール・ツイスター          L.辻本弘一

 本年度、テール・ツイスターを拝命いたしました。会員の皆様からファイン、ドネーションを頂きながら、例会が楽しく盛り上がるように、手法を考えながら一年間務めさせて頂きたいと思います。                              皆様の多大なるご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 ライオン・テーマ            L.菊山賢二

 

本年度、ライオン・テーマーを拝命致しました。しかし、入会してまだ1年の私には、ライオン・テーマーって何だ?というところからのスタートです。しかし裏を返せばそれだけ自分に期待もして頂いているのかと前向きに捉え、しっかりとライオンズについて勉強し、皆さまのお役に立てるよう努力していく所存です。皆さまのご指導、ご鞭撻をよろしくお願いして、ご挨拶とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬物乱用防止啓発活動 3クラブ統一アクティビティ2023.11.9

リーフレット・ティシュを配り薬物乱用啓発活動を行いました。                    

◆近鉄名張駅前及び近鉄桔梗が丘駅前にて行いました。

IMG-0556 IMG-0559 IMG-0562 IMG-0565

金沢尾山ライオンズクラブ様との会員交流会2023.10.26日~27日

2023年10月26日(木)~27日(金)行先:岐阜県高山市

伝統的な文化保存群(高山の古い町並みと上高地)を散策しました。

宿泊先:高山グリーンホテルにて、楽しいひとときを過ごしました。

宴席41宴席31宴席21

 

 

 

ウオーッ1

 元気いっぱいに ウォー‼

 

 翌朝は、また逢う日までで、締めくくりました。

皆様、ありがとうございました。(‘◇’)ゞ

また逢う日まで1

 

サマー献血キャンペーン 2023年8月9日

≪四献推進社会福祉委員会より≫

サマー献血キャンペーンをイオン名張店にて実施しました。

DSC_0162DSC_0151DSC_0154DSC_0156献血応募者 60名中

献血者 400ml×56名

22,400ml       骨髄バンク登録者 3名

※ご協力戴きました皆様ありがとうございました。

image

 

活動報告 子供支援センター《かがやき》の草刈り 2023.7.25

令和5年7月25日子供支援センターかがやきの草刈り・清掃を実施しました。

8:00~

IMG-5359

  参加者の皆様、たくさんの機材をご提供いただきありがとうございます。

IMG-5360IMG-5361

 

  大変スッキリしました。

 皆様、暑い中本当にお疲れ様でございました。 環境保全公衆安全委員会

イラスト草刈り